SERVICE
職場インタビューを元にした問題把握と対策、マニュアル作成等を通し、
不正や不祥事を未然に防ぐための体制整備をサポートいたします。
最近の事例をみると、社員の不祥事や法令違反等によるダメージが企業の存亡に関わるものとなってきています。経費などの横領、企業が保管する顧客データや最高機密事項の流出など、単なるペナルティでは済まされない事態も覚悟しなければなりません。こうした不正・不祥事は、その会社が持っている風土や統制環境に起因する場合が多いと言えます。
TICは、職場でのインタビュー等を通じて、職場環境を的確に把握します。そして、不正・不祥事が起きやすい問題点をあぶり出します。
「社員の行動に問題はないか」「部下の管理はしっかりしているか」「職場の声が上司まで届いているか」など、不正・不祥事が発生する予兆を感じ取る、目のつけどころ(チェックポイント)を経験豊富なスタッフがアドバイスいたします。
不正・不祥事は厳しい規則を設定し、社員を押さえ込むだけでは防ぐことはできません。未然に防ぐために情報を吸い上げる環境整備をサポートいたします。